投稿

神経を抜く場合は

2018.06.11

神経の状態が悪く回復が望めない場合や、既に死んでしまっている場合は、神経を取り除く(抜髄)ことで歯を残す治療を行います。

抜髄後の歯の中は菌や膿で汚れているので、隅々まで掃除・消毒を行います。また、ゴム状の材料を緊密に詰めて無菌化することで、これ以上歯がボロボロにならないように保全します。

根管治療について

この「根管治療」には痛いというイメージを持たれる患者様も多いのですが、他の治療に比べても、特別痛いということはありません。

「根管長測定器」で歯の根の深さを測りながら治療をします。

お薬による殺菌効果を待つため、治療期間が月単位になることもありますが、ご自身の歯を残すため、最後まで通院をお願いします。

アクセス

〒187-0043 東京都小平市学園東町1-8-3

西武多摩湖線「一橋学園」駅北口より徒歩3分 学園坂商店街

提携駐車場がございます。(地図参照)

会計の際に受付に駐車券をご提出ください。
1時間無料券をお渡しします。
※「三井のリパーク学園東町1丁目第4」のみ有効です
詳しい地図はこちら

042-312-1140

042-312-1140

診療時間
9:30 ~ 12:30 × ×
14:00 ~ 18:00 × ×

★土曜は17時まで休診日/木曜・日曜・祝祭日

最新情報

お知らせ 2023.12.11 診療時間変更のお知らせ
お知らせ 2023.04.14 診療時間が変わりました
ブログ 2023.02.15 名言
ブログ 2020.11.18 当院の新型コロナウイルス対策
ブログ 2020.02.06 ウイルス対策
お知らせ 2018.07.19 夏休みは8/10(金)~8/16(木)です。 *8/9(木)は通常診療致します。
お知らせ 2018.07.02 ホームページをリニューアルしました
お知らせ一覧はこちら